
発売日: 2022年9月21日
ニューレトロなソフィスティポップ・デュオ"Lafuzin"デビューアルバム「ラブエナジーモチベーション」9/21リリース!
ソフィスティ・ポップ、シンセポップ、日本のニューミュージック/歌謡などに影響を受けた独自のニューレトロな音楽を製造する懐かしくも新しいポップ・デュオ<Lafuzin>"ラフジン"。先行7inchカットされた2曲(DBEP18)―OKAMOTO'Sのオカモトコウキをギターフィーチャーしたファンキー&ソウルなAORソング「ランチタイム・ラブ」艶やかなヴォーカルとダンサブルなビートが鮮烈なオフコースのカヴァー「Yes-No」や、同世代のネオ・ニューミュージックバンドGOOD BYE APRILとレーベル内で共同制作した1986オメガトライブを想起するソリッドなアレンジがドラマティックに展開する「JUNCTION」、ピュアな美しいメロディーとソフィスティ・ポップ/ブルーアイドソウルのフィールを纏う都会的なメロウシティポップ「レイドバック・ミュージック」、ミッドナイト・ドライブソング「ナビゲーション・ライド」など数々の話題曲が収録された他、エキゾチックなシンセサウンドと軽快なリズム、ソウルフルなグルーヴが絡み合うリード・トラック「インスピレーション」、流線形のクニモンド瀧口がプロデュースを手がけたPrefab Sproutを彷彿するモダン歌謡ナンバー「シルクのカーディガン」などの未発表音源を含む全13曲収録!田村三果の涼し気な歌声と美しいメロディにBRIAN SHINSEKAIによる80sニューウェイブにも通じる先鋭的なダンスミュージックのエッセンスやソウルに溢れた音が交わりあうオーセンティックな音が入魂された。都会暮らしに散りばめられた愛おしさや輝きを掬いあげるように紡ぐ、愛情とエネルギーに満ちた現代のソフィスティポップ・デュオの1作目が完成!
Vocal : 田村三果(広島生まれ福岡育ち)…ex.CHEESE CAKEのベーシストして2009年九州朝日放送(KBC)主催 「V3新人オーディション」最優秀賞を受賞、TOKYO FM主催「閃光ライオット2009」で準グランプリを獲得。Lafuzinでは全てのアートワークを担当。
Keyboard,Chorus,Programmings,Arranger : BRIAN SHINSEKAI…"ブライアン新世界"名義で「閃光ライオット2009」ファイナルに出場。現在、元Bisプー・ルイ率いるアイドルグループPIGGSの楽曲プロ デュースやOKAMOTO’Sのキーボードサポートなど、多岐に渡る活動を展開中。田村のソロプロジェクトとして始動したLafuzinのプロデュースを手掛けていたが2022年1月にメンバーとして正式加入した。
【TRACK LIST】
1.インスピレーション
2.都会ガール
3.ランチタイム・ラブ feat.オカモトコウキ
4.ナビゲーション・ライド
5.ウェンズデイ・レイン
6.やさしくされたら
7.シルクのカーディガン
(クニモンド瀧口プロデュース)
8.きかせて
9.JUNCTION feat.GOOD BYE APRIL
10.YES-NO
11.ただいま
12.キャリー・ストーリー
13.レイドバック・ミュージック